毎日ブログ373日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

毎日幸せを感じる住まいを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

 ウイルの米山直輝です。

 

 

 

 

今日はAmazonで買った

↓これが届いたのでリフォームを行いました。

↑これは

時計のベルトです。

 

 

現場管理もする僕は

結構時計の劣化も早くあせる

 

↑裏面がボロボロ・・・・・

 

「そろそろ交換したいな~」と

思ったのですが

どこで売っているのか

サッパリわからなかったのですが

 

Amazonで検索したら

たくさん出てきたので

即注文!!

 

そして

早速交換してみました。金槌

 

 

↑これでバッチリキラキラ

まだ革が馴染んでませんが

明日から快適に

仕事ができそうニヤリ

 

 

長持ちする本体も、

定期的な交換が必要な革ベルト

両方揃って腕時計

なので

メンテナンスは大切ですよねグッ

 

 

 

 

 

 

この長持ちする

本体を

 

 

 

 

 

 

トイレの

便器とするならば

 

 

ベルトに当たる部分は

 

便座ですビックリマーク

 

 

 

15年以上経っているトイレでも

本体(タンク)部の故障は

部品を交換して

直るケースが多いのですが

 

 

便座部

特にウォシュレットは故障すると

10年以上たっていたら

電子機器なので交換が必要になります。

 

 

 

ただ、この便座部分は

時計のベルトと同じ、

交換を前提として作られているので

色々な便座を選べます。

 

 

 

↑シンプルな便座に

 

 

↑温め機能だけ付いた

ウォームレット

 

 

 

 

 

↑キレイ除菌水で有名な

TOTOのアプリコットと

 

色々なタイプがあるので

ちょうどよい商品に

交換して下さいねキラキラ

 

 

 

そして

 

↑TOTOのトイレに

 

温水洗浄便座

Panasonicのウォシュレットを付ける

とかも、

もちろん可能です。OK

 

(※リモコンで洗浄するためには

同じメーカーの商品が必要です。)

 

 

 

一括りにすると

トイレですが

便器・タンク・便座など

部品ごとに機能はもちろん

耐用年数も変わりますので

 

あとで後悔しないよう

先の事まで考えてから

商品を選定しましょう!

 

 

ボク個人のオススメとしては

 

便器本体は

リーズナブル

 

ロングセラーの商品

 

 

↑TOTOのQRとか

 

↑LIXILのアメージュなど

 

実績があり

長く修理部品も残っている

安心感のある

本体に

 

 

節電や清掃性

快適機能が揃っている

ウォシュレットを採用するのが

オススメです!!

 

 

この組み合わせなら

今流行りの

タンクレストイレよりも

安くなり

サティス

 

機能は

ほぼ同じ、という条件の

トイレにできますグッ

 

 

そして

時計のベルトのように

好きな便座にいつでも

交換出来るのがポイントです。

 

 

使用頻度が減ったトイレの

ウォシュレットをナシにしたり、

 

新商品に交換して

トイレが新品に見えたりと

 

 

選べる自由があるので

組み合わせトイレ

オススメです!

 

 

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/