毎日ブログ371日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

毎日幸せを感じる住まいを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

 ウイルの米山直輝です。

 

 

 

 

台風で関西空港が大変な事に

なっていると思ったら

今度は北海道で震度7の地震

 

 

どこで何が起こるか

まったく分からないので

非常時の備えが大切ですね。

 

 

 

警視庁が推薦する

非常時の「水漬け麺」調理法

 パスタや日本蕎麦に

http://news.livedoor.com/topics/detail/15267028/

 

 

北海道内では震度7の地震の影響で、

道内ではライフラインが寸断。

限られた食料などで出来る

「水漬け麺」調理法が紹介されていました。

 

乾麺を少ない水と火で調理できる方法で、

パスタ、日本蕎麦などに向いている

 

パスタは約4時間水に漬け約4分炒めればOKで、

茹でる手間も時間も省略できる

 

 

まずは非常時の食料として

乾麺は少ない

水と火で調理出来るとの事。

覚えて置いて損は無いですねフライパン

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてリフォーム屋として

何かお伝え出来るかなと思った時

思いつくのが

 

断水時のトイレの使用(洗浄方法)について

バケツ等で水を流しこんでください

https://jp.toto.com/support/emergency/dansui_teiden/dansui.htm

(TOTOのサイトです)

メーカーによって若干変わる部分は

ありますが

 

バケツに水をため、

便器に直接水を流して

排水してください!!

 

※注意事項↓

普段通り使用する為に

タンクに水を入れるのは

故障の原因になるので

やめて下さいね。パー

 

 

 

 

そして断水時に

調理や排水が出来るのも

 

貯水があってのもの

 

 

 

食料にはペットボトルの水を

備え

 

 

トイレの排水などは

浴槽に水をためて置く事が

できれば良いですよね

 

緊急時には

とにかく避難することが優先ですから

 

少し落ち着いてきてから必要に

なる情報ですが

備えあれば憂いなしです。

 

 

今年はもうこれ以上の

災害が無いことを祈ります

 

 

 

 

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/