毎日ブログ330日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

毎日幸せを感じる住まいを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

 ウイルの米山直輝です。

 

 

 

 

台風12号は西日本豪雨以上の雨か

 強風もともなうためより危険と指摘

http://news.livedoor.com/article/detail/15075396/

 

・台風12号は29日の明け方までに、

 東海・西日本に上陸する見込みとなっている

・29日昼までに多い所では、 

 関東甲信地方で300~500ミリの雨が予想されている

・識者は、場所によっては 

 西日本豪雨以上の雨になる恐れもあるとしている

 

----------------------------------------------

横須賀は明日台風12号の影響を

受けそうですね。

 

明日は当然

屋根や外壁の工事は

お休みですが

 

工事中のお客様は

「うちの足場は大丈夫?」

か心配ですよね?

 

 

一般住宅に使われている

足場は横須賀だと

 

 

部材同士を引っかけて足場を

建てていき、

足場板という作業効率の良い

板を全体に設置していく

 

ビケ足場

 

 

 

もう一つは

単管パイプをクランプという

接続金具でボルト締めし、

職人さんの踏む所は

2本のパイプが流れている

単管足場

 

 

この2種類が使われていると

思います。

昔は乗るのも一苦労な

丸太足場なんてあったようですびっくり

 

 

そして台風の時は

どちらの足場も

外周にかけてある

ネットを畳みましょう!

といってもこれは業者の仕事なので

ご安心をグッ

 

 

 

そして2つの足場を比べると

特にしっかりとネットを

畳み、強風に耐えるように

する必要があるのは

 

 

 

 

ビケ足場です。


 

足場同士を

はめ込んで固定していくので

強風で揺らされると

がっちり締め付ける単管足場より

足場が崩れるというより

外れてしまう可能性が高いですあせる

 

 

 

特に高台などで

通常時でも風が

強い所は、しっかり目に

ネットを畳んでもらってください。

 

 

当社では台風などで

足場が崩れた事は

一軒もありません。

 

そしてこれは横須賀という

あまり大きな災害を受けにくい

立地条件のおかげもあります。

その為、

横須賀では台風が来ても

ほとんど

足場が倒壊する心配は無用だと

思いますのでご安心ください。

 

 

ただ、用心に越した事はないので

もし業者さんが

「これくらいならネットを外さなくて大丈夫だよ」

と判断しても

ご自身が心配で寝れなければ

実際の被害が出なくても

精神的にまいってしまうので

 

「心配だからネットを畳んで!」

としっかり伝えましょう!!

 

これを断るような業者は

まずいませんので

ご安心ください筋肉

 

 

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/