毎日ブログ298日目
こんにちは![]()
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
毎日幸せを感じる住まいを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
ウイルの米山直輝です。
日本代表
セネガルと引き分け![]()
![]()
セネガル優勢と見られていたので
引き分け
は喜んで良いのかもしれませんが
試合を見ていると
勝ってもおかしくない試合に
感じました![]()
日本のコメンテーターでさえ
3戦全敗の予想もあった位ですが![]()
蓋をあけてみればどうですか?!
決勝トーナメント
十分に可能性ありますよね![]()
この試合で
セネガルに勝っていれば
決勝トーナメント進出決定でした
あと1点ほしかったけど
良く言うと
追加点取られなくてよかった
かな?・・・・・![]()
リフォームも追加点・・・・
じゃなくて
追加工事はイヤですよね![]()
今回の日本代表とは違い
前評判は良くても
中身がボロボロ![]()
一見問題ないように見える
住宅でも
蓋をあけるとビックリ![]()
なんてことも・・・・
よくあるパターンだと
雨漏りや劣化で
柱や土台が腐っているケース。
そうなると
予想外の追加費用が
かかることがあります。
「ある程度予想ができれば
防げるんじゃないか?」
と思いますよね。
そのとおり![]()
追加工事の発生を
事前に防いでいる![]()
リフォーム会社が、
気をつけている
ポイントがあります。
まずは
現地調査。
現地調査は見積もりを
作る為ではありません![]()
今どんな状態かはもちろん
過去の補修履歴の確認。
特に工事箇所が多いと
追加工事の費用も
多くなってしまう可能性があるので
依頼された部分だけではなく
全体を
確認していきます。![]()
事前に壁を開口して
チェックすることが必要な時も
あります。
あとは今までの施工経験で
予想を立てる事も![]()
![]()
重要。
内部に異常があった場合の
対処法や、それにかかる費用など
把握できていれば
追加も怖くないですよね。
それができるのは
当然施工経験の数。
在来工法の木造住宅
2✕4
RC
軽量鉄骨
ALC
自分の家の作りを
多く経験している業者
というより
担当者の経験が大切です。
それでも
予想外のシュートがくる
なんてことも・・・・・
川島選手ごめんなさい![]()
![]()
キャッチできるでしょ~と見えるが
強烈なシュートが来ると予想し
パンチングを瞬時に選択したのに
予想外にイージーなシュートで
しかも相手のFWがこんな近くにいて
たまたま膝にあたっちゃった事くらい
わかってます・・・・・・・・・・・・・・
リフォームの現場でも
そんな時あります![]()
特に一度リフォーム
していたりすると
職人さんによって施工法が
異なるので
開けると「えっ!?」と思うことも
あるんです。![]()
これはお互い様なので
しょうがないですが
既存の状態を
否定せずに施工を行うのも
追加が出ないポイントなんです。![]()
自分たちのやり方が絶対と
思ってしまうと
一からやり直しになってしまいます。
前のやり方を否定し
全部やり直せば
今後問題が起きても自分たちで
対応できたり、
しっかりとした工事になったりしますが
お客様の費用負担を忘れては
いけませんよね。
ウイルのリフォームで
このような部分が出た時は
工事を止めて![]()
お客様と相談します。
施工法の
メリット・デメリットを伝え
プロの意見を伝え一緒に
考えて頂きます。
これも経験ですが
当社の場合
一からやり直しになるケースは
少ないです。
それは
既存の状態を否定しないから
です。
打ち合わせの段階で
〇〇は良くないとか
このやり方は駄目だな~とか
「前の施工はダメだけど
ウチに任せたら大丈夫」みたいな
セールストークには
十分気をつけて下さいね![]()
そんな業者に限って
大事なところを見落として
ますので・・・・・・・
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/





