毎日ブログ285日目
こんにちは![]()
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
毎日幸せを感じる住まいを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
ウイルの米山直輝です。
大谷 手術めぐり全米が大論争!
ソーシア監督「聞いていない」
米メディア「2020年までアウト」
http://news.livedoor.com/article/detail/14852976/
右ヒジの内側側副靱帯の損傷のため
10日間の故障者リスト(DL)に入っている
エンゼルスの大谷翔平投手(23)について、
米スポーツ専門局ESPNなど複数の米メディアが
「手術濃厚」と報じた。
一方、球団側は報道を否定。
全米で大騒ぎになりそうだ。
//////////////////////////
試合に出るだけで
ニュースに取り上げられる
大活躍中の大谷選手![]()
ケガの具合が心配ですね![]()
選手生命にもかかわる
大事なことですから
手術かPRP療法という治療か
の議論がおきているようです。
メジャーで活躍する日本人投手
ヤンキース・田中はPRP療法を受け、
2か月半でマウンドに戻った
一方
トミー・ジョン手術を選択した
カブスのダルビッシュは
復帰まで14か月要したそうです。
早く復帰できるに越した事は
無いですが
再発の可能性もあるし
どのような対処をするか
慎重な選択が必要ですね
リフォームでも
故障した時
選択に悩む事があります。
それは
修理か交換か?
直近で起きたケースでは
IHの故障・・・・・
最初は魚を焼くグリルを作動させると
漏電ブレーカーが落ちてしまう
状態になったそうです。![]()
その時、ちょうど外部の工事をさせて
頂いていたので
相談を頂いたのですが
まだ7年くらいしか経っていないとの事
でしたので
修理を勧めました。
メーカーに問い合わせると
約25000円位かかるそうでした。
そして
しばらく使用を続けていると
いよいよ天板部のIHも
作動しなくなったそうで![]()
交換の見積もり依頼を
頂きました。
仕舞い込んでいた説明書が
見つかったそうで
確認したところ
使用して10年は
経っていた事が分かりました。
修理はすぐ治せるが
年数が経っていると
またすぐ故障する可能性がある。
交換すれば安心だが
修理より高額
修理で長く使うか
最新機種で快適に使用するか
迷いますよね![]()
![]()
![]()
今回は結果的に
交換を選択したのですが
修理・交換
どちらの選択も
間違いではないと思います。![]()
僕ができることは
メリット・デメリットの説明
過去の経験談
僕だったらどうするか?
考えを伝える
などです。
そしてお客様が
決断してくれたら
今度は
全力でサポート![]()
交換を選択されたので
すぐに商品を発注
工事予定を押さえる作業を
打ち合わせが終わってすぐに
完了させました。![]()
IHが故障しているので
なるべく早く使えるように
したいですからね
ちなみに
IHや給湯器の故障で
修理をする時は
メーカーに依頼
することになります。![]()
そして
どのメーカーも
ほぼ翌日に修理対応
してくれますので
安心してくださいね![]()
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/




