毎日ブログ265日目
こんにちは
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
毎日幸せを感じる住まいを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
ウイルの米山直輝です
今日は午後から雨
外工事はお休みですが
内装工事は天候に左右されないので
予定通り進んでいます。
おとといのブログに書いた
クロスの話↓
クロス工事を
行う前によく聞かれる事が
あるので
紹介したいと思います。
まずは
「部屋の中を空っぽにしなくちゃダメ?」
これは
「大丈夫です」
ある程度は他の部屋に移動したり
しますが
大きいタンス等は動かしながら施工します。
※(タンスや本棚の中身は出して
頂く必要があります。)
次は
「ピアノがあるんだけど
その奥もクロス工事できる?」
これも
「大丈夫です。」
慎重にこちらで移動しますので
お客様は見ているだけでOKです
そして最後は
「エアコンは外すんですか?」
当社の標準工事としては
エアコンは外さないでクロスの
貼替えを行います。
理由は
エアコンの脱着は知識が必要で
意外と費用がかかるからです。
簡単に脱着といかないんです
ただ、他の物↓
コンセントのカバーや
インターフォンのモニター
洗面台の鏡等
なるべくはずせるものは
脱着をしながら施工します。
エアコンに話を戻すと
買い替えの予定があれば
工事前の交換を
オススメしています。
工事前に外して
クロスを貼ってから
エアコン設置
と言いたいところですが・・・・・
家電量販店で
購入される場合
エアコンの撤去と
新規設置日が異なると
費用が追加になります。
このやり方の場合だと
商品価格では量販店さんに
負けても
総額では当社で交換するほうが
お得になる場合もあります。
この価格差は
得意分野の差ですね
そしてエアコンを外さないで
クロスの貼替えをしても
エアコンは壁に完全密着して
いないので
隙間からクロスを入れ込み
キレイに仕上げますので
ご安心下さい
そして
その他
リフォームの質問は
どしどしお待ちしてま~す!
持論になりますが
何でもお答えしますので
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/