毎日ブログ263日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

毎日幸せを感じる住まいを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

 ウイルの米山直輝です

 

 

 

リフォームの商品は

流行などにより

リニューアルが行われています。

 

クロスやクッションフロアなどは

大体2,3年のサイクルで

変わっているのですが

 

新しい商品が出た時は

オススメ出来るものがあるか

まずはチェックチェックをします。

 

今日は

リリカラというメーカーの

クロスの見本帳が届きました。

らくらくリフォーム

なんのことやらよくわかりませんが・・・

なんか爽やかな表紙ですねOK

 

 

 

 

 

早速見ていくと

一番採用率が高い

白系。白といっても

色々なパターンがあるので

好みの物が見つけられそうです。

 

 

 

さらに進むと

 

最近はカラーバリエーションが豊富です。

色を楽しむ方が

増えてきている証拠ですね音譜

 

 

そしてクロス選びでの

ポイントの一つは

 

 

 

機能ですビックリマーク

汚れやすい水廻りに汚れ防止

猫にちょっと位引っかかれても

平気な表面強化

トイレなどに消臭

湿気が多い部屋に通気性

などなど

今はクロスにも

様々な機能が付いています。

 

 

ウイルはこの

機能性壁紙が選べるグレードを

標準仕様としています。

 

 

ここからは

リリカラのサンプルで

気になった物を紹介していきたいと思います。

 

和室の壁紙

今は和室用も種類が増えて

色選びも楽しくなっています。

 

天井に貼ったらカッコよさそうニヤリ

 

 

 

 

こんな壁紙もありました。びっくり

ホテルで使われてそうですね

 

 

こんなのどこに使うの?と

思われますか?

 

 

ベットの頭側に

一面だけアクセントに使っても

良さそうですグッ

 

花がらが豊富。

 

前のカタログだと

花がらもシックな物が多かったですが

ポップな物が増えています。

 

これも流行なんでしょうね

 

 

 

 

 

ウイルの事務所には

壁紙だけでも

リリカラ・ルノン・サンゲツ

等などたくさんあります。

 

全部合わせたら

何種類あるのか・・・・・

 

 

 

 

 

よく分かりませんあせる

 

 

かなりたくさんあるので

必ず自分にピッタリの

壁紙が見つけられると思います。

 

 

 

そしてほとんどの壁紙は

同じ値段なので

安心してえらべますよ~OK

 

 

 

 

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/