毎日ブログ189日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

リフォームの力で毎日の幸せを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

米山直輝です

 

 

 

 

トリビアの泉という

TV番組覚えていますか?

「トリビアの泉」の画像検索結果

ちょっとした

無駄知識を

紹介した番組。

 

「へ~」っと思える事が

たくさんあったのを記憶しています。

 

 

なんで急にそんな事を

思い出したのかというと

「へ~」っと思ったニュースが

あったから・・・・

 

 

 

 

 

↓それがこちら

衝撃の事実…

ヘリコプターの区切りは「ヘリ」+「コプター」ではなかった、じゃあ正解は?

↓答えはこちら

http://news.livedoor.com/article/detail/14403478/

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリコプターという名称。

「ヘリ」+「コプター」だと思っていました。

 

正しくは「ヘリコ」+「プター」

ラテン語由来の言葉で、

「ヘリコ」は螺旋

「プター」はを意味だそうです。

 

 

 

「へ~」

 

 

 

 

 

 

結構どうでもいい

知識ですね・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

知っている側からは

当たり前でも

 

普通は知らない事って

たくさんありますよね。

 

 

 

 

 

今日は

以前工事をさせて頂いた

お客様の所へ

訪問してきました。

 

 

 

娘さん夫婦の

外壁塗装をさせて頂き

 

その後ご実家のリフォームも

施工させて頂いたのですが

今回は

ご実家の床リフォーム依頼でした。

 

 

リフォームなら

「直輝さんに全部お任せ」

と言って頂けています。おねがい

 

 

 

リフォームの現地調査も終わり

話題が介護保険のお話になりました。

 

 

横須賀市では

要介護認定を受けた方が

安全に生活を送る為

手摺や段差解消が必要になった時

最大20万円(2割の自己負担あり)

市から補助をもらえます。

 

 

 

 

少し前に介護が必要になり

介護保険を使っての

手摺設置や段差解消リフォーム

を行ったとの事。

 

 

介護保険で住宅改修

を行う時は

事前申請など手続きも色々あるし

 

手摺や段差解消などは

その方の状態に合わせての

提案が大切。

 

手摺一つとっても

右腕が悪い方と左腕が悪い方では

提案が変わるのです。

 

 

そのため

実績がある所に依頼した方が

その方にとって必要な

リフォームを介護保険で

うまく賄うことができます。

 

 

 

 

寒いタイルのお風呂で

浴室の段差解消と手摺設置が

必要なときには

まとめて対応出来る

ユニットバスに交換

提案することもあります。

 

 

ユニットバスに交換する時は

介護に関係の無い所

壁や天井、浴槽等は

もちろん実費ですが

 

 

段差解消と手摺設置の部分は

介護保険の住宅改修で

対応出来ます。ニコニコ

 

 

ユニットバスにすることで

段差も無くなり、掃除も簡単。

ヒートショック対策の暖かい浴室を

作ることができるからです。

 

 

転倒時の衝撃を減らす

柔らかい床もあります。

TOTO-sazana

↑(TOTOのホッカラリ床)

 

 

 

 

そして

「うちも介護保険での

住宅改修やってますよ」

と伝えると

 

 

 

「え~そうなの!?知らなかった」びっくり

と言われてしまいましたあせる

 

 

まだまだ

お伝えできていない事に

反省です。ショボーン

 

 

 

 

当社の考えとしては

介護保険で対応出来る範囲内で

対策を考えるのではなく

 

快適に生活出来るために

必要な事を考えてから

介護保険が適応出来る部分が

あれば補助をしてもらうという

スタンスをとっています。

 

 

 

残念ながら

市から補助をもらう為の

リフォームになっている方(業者)

もいるようですが汗

 

 

何の為のリフォームで

市が補助をしてくれるのかを

考える必要があります。

 

 

 

介護が必要になっても

快適に暮らせる為の

リフォームならウイルにお任せ下さい!

 

 

 

 

 

住み慣れた

我が家に暮らし続けるのが

一番良いですからねニコニコ

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/