毎日ブログ169日目
こんにちは![]()
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
リフォームの力で毎日の幸せを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
米山直輝です
東京でも花粉飛散開始
花粉症の方は対策を万全に

花粉症にはつらい時期が始まりました。![]()
例年よりも遅いようですが
ついに花粉が飛び始めたようですね

杉花粉はもう少しでピークが
やってきそう![]()
対策は万全にしたいですね。
外出時は高性能なマスクや
メガネなど

家では帰ったら手洗いうがいに
空気清浄機!

そしてまめに掃除機がけと
部屋干し!!
他にも注射をしたり
花粉に良いとされている飲み物や
辛い時には薬を飲んだり
ここまでやったら完璧ですかね?
これらの事は花粉症の方には
もはや常識かもしれないですね![]()
じゃあこれは知ってますか?
花粉症対策のリフォーム
抗アレルゲン壁紙 アレルブロック®

さまざまなアレルゲンを吸着・抑制
「アレルブロック® 」は複数の花粉アレルゲンを始め、
ダニアレルゲンや、ペットのアレルゲンなど、
1年を通じて多種類のアレルゲンを
吸着・抑制する抗アレルゲン壁紙です。
- 花粉アレルゲン … スギ、ヒノキ、カモガヤ、ブタクサ、シラカバ
- ダニアレルゲン … ダニのフンや死骸に含まれるアレルゲン
- ペットアレルゲン … イヌやネコの毛やフケに含まれるアレルゲン
↓詳しくはルノンのHPへ
https://ssl.runon.co.jp/allerblock/
---------------------------------------------
ルノンという壁紙メーカーが
発売しているクロスです。
あくまでも壁紙ですので
張り替えたとたんに
花粉症が治るとは思えませんが![]()
壁紙に付着した花粉などは
水分(湿気)により
アレルゲンが溶け出すかたちで、
多層構造の抗アレルゲン剤の層間に取り込まれ、
抑制されるそうです。
もちろん
一度取り込まれたアレルゲンは
再び室内に戻ることはありません。
壁紙の色も
一般的な物が多く
どのような部屋でも使えますし
価格もウイルでは
いつも使っているクロスと
同じですので
そろそろ壁紙をかえようかな~と
思っていた
花粉症のかたは是非
トライして下さい!!
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/

