毎日ブログ163日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

リフォームの力で毎日の幸せを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

米山直輝です

 

 

 

 

昨日は

上手なネット検索の仕方でした。↓

自分の判断基準を決めて

検索すると絞り込みが

出来きますよという

お話でしたが

 

今日は

 

調べた先に書いて有ることを

適切に判断出来る方法

です。

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

「事実と考えを分ける」

です。

 

 

 

 

例えば僕が美味しいと思う

ある鰻屋さんの

食べログのレビューをみると

こんな口コミがありました。

 

------------------------------

 

今年は2回目か3回目の訪問です。
この店はとてもこだわりの大将が仕切っています。

それは、
鰻:鹿児島産で浜名湖でねかせる
醤油:古くから生産者との取引をしている
炭:炭火焼きです。厨房からは炭を割る音が聞こえています。
山椒:京都の五年坂のお店からのお取り寄せ。


漬物、板わさ、これもすごく美味しい上品なものです。
ここの鰻重は、肉厚で幾分ワイルドな焼きとなっています。

確かにタレは辛めなのですが、

これに慣れると他の鰻が美味しくなく感じてしまいます。

でも本日は幾分以前より甘めになっていました。
今回の鰻重だけのコストパーフォーマンスを考えてみると、

これはすごい値打ちがあると思い、CPを変更いたしました。

ご馳走さまでした。

 

 

------------------------------------------

ちょっと長かったので省略しましたがあせる

ざっくり言うと

 

前半が事実

 

後半が考えです。

 

 

こだわりの材料を使い

レビューを書いた方が

3回お店行っているという

事実が書いてあります。

 

 

そして後半は

サイドメニューも美味しい

タレが辛めだが以前より甘くなった

コストパフォーマンが良い

と思った(考えた)

と書いてあります。

 

 

まずは事実だけをしっかりと見て

判断する

そして

考えは人それぞれ

評価なんて違って当たり前なので

自分の価値観と

照らし合わせる必要があります。

 

食べログなどでは

自分と好みの近い人を見つけて

フォローしたりできるので

便利ですよね。

 

 

リフォームだと

同じ価値観を持った

友人の紹介などがあると

助かりますよね

 

 

 

 

今度はリフォーム会社のHPに

話を戻して

考えてみましょう

 

当社のHPを例にしています。

 

 

まずは事実から

 

 

 

会社の事実とは

 

会社案内・会社概要にあります。

代表者氏名や住所

設立日や

とても大切な

建設業許可など

 

これらが事実です。

 

まずは事実がしっかり書いていないと

かなり怪しいです。ガーン

 

その時点でHPを

閉じても良いと思います。

 

 

 

それでは考えとは?

いつもブログの最後に貼ってある

HPのメイン画像

 

右下の

施工事例2500件以上

お客様の声250件以上

創業30年は

事実ですが

 

 

ここに書いてあるコメント

プロならではの安くて満足出来る提案

そのあとの

お客様の・・・・・・・ベストアイデアを提案します

 

これらは考えです。

 

受け取る側の評価は

ひとそれぞれ異なる

部分です。

 

このようにHPの中に

書いて有ることを

事実と考えで分けて

見ていくと

 

適切に判断が

出来るようになります。

 

 

食べログなどでは

自分と好みの近い人を見つけて

フォローしたりできますが

 

 

調べた会社でリフォームを

した知り合いが

いない時は

 

 

 

お客様の声を

見てみましょう!

(お客様の声ページ↓)

https://will-y.co.jp/voice

 

 

 

お客様のアンケートには

実際に工事をした感想が

事実と考えで書いてあります。

 

お客様の声で

自分とニュアンスの近い方を

見つければ

自分がその会社に頼むと

どんな気分でリフォームの

完成を迎えられるかが

わかります。

 

 

なので

隅々までHPをみる時間が無くても

会社案内(概要)と

お客様の声を見れば

 

その会社がどのような

方針で仕事をしているかが

つかめると思います。

 

 

これは僕の

 

 

考えです照れ

 

 

 

事実と考えを分けてみるのは

色々な場面で使えますので

是非やって見て下さい!

 

 

 

 

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/