毎日ブログ94日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

リフォームの力で毎日の幸せを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

米山直輝です

 

 

 

昨日はお家の

「予防摂取」の一つ

 

シロアリ(防蟻処理)をメインに

書きましたので

 

 

 

本日は

地震からお家を守る

耐震・制震のお話として

 

 

 

まずは

お家の健康診断から。

 

 

 

 

 

お家の耐震性が弱く

地震で倒壊したら大変!

 

 

 

でも耐震工事をしても

大地震がこなければ

 

 

あくまでも予防ですよね。

 

 

 

それでは

 

2017年から30年以内に

震度6弱以上の揺れに

見舞われる確率は

どのくらいか知っていますか?

 

 

 

 

 

東京は

 

 

 

 

 

 

47%!

 

 

 

 

そして横浜では

 

 

 

 

 

 

なんとビックリマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

81%ガーン

 

 

 

 

 

もはや予防接種

なんて言っている暇は

ないくらいの確立ですよね

 

こちらのサイトで↓

http://www.j-shis.bosai.go.jp/

全国地震動予測地図が見れます。

(J-SHIS 地震ハザードステーション)

 

 

 

 

 

 

地震が怖いから

耐震工事をしたいと思われる方も

いますよね。

 

 

 

一番確実なのは

地盤調査から始め

耐震性の高い住宅に

建て替える事・・・・

 

 

ですが

 

 

 

僕はリフォーム屋なので

 

耐震リフォームについて

書きます。

 

 

 

 

耐震リフォームは

リフォームの中でも

特にハードルが高いです。

 

 

 

横須賀市でも

昭和56年5月31日以前に

建築確認を経て着手した

在来(軸組)工法の木造住宅

 

に対して

耐震工事費用の半額。

ただし、上限100万円までを補助

 

してくれる制度があります。

 

 

 

でも実際

診断・見積までいっても

工事を断念する方の方が

多いのが実情汗

 

 

補助があっても

200万300万と

持ち出し費用がかかるからです。

 

 

言い換えれば

それだけ効果が高い工事

なのですが

 

やはり費用負担が重い

ですよね。

 

 

しかも

横須賀市の助成金では

 

昭和56年5月31日以前に

建築確認を経て着手した

在来(軸組)工法の木造住宅

 

以外の建物には

補助がもらえません

 

 

 

 

そこで

いきなり工事をしなくても

 

 

 

まずは自分の家の

耐震性能を調べて

みませんか?

 

 

 

 

これはリフォーム屋ではなく

建築士しかも

耐震工事に精通している

建築士さんに調査を

依頼するのが最善と思います。

(横須賀市から紹介してもらうことも

可能です)

 

費用はかかりますが

 

 

現在の耐震性と

規定の耐震性まで上げるのに

どのくらいの工事が必要かが

データーとして知ることができます。

 

 

 

 

ここで疑問が出る方が

いらっしゃいます。

「家の中身まで

全部調べ切れるわけがなのだから

データーは完璧じゃないよね?」

 

 

 

 

 

 

 

おっしゃる通りです。

 

 

 

 

これは

構造材がシロアリに食われたり

腐っていない状態で

 

なおかつ

図面通りにきちっと

施工されている条件が

前提だからです。

 

 

 

 

図面がなかったり

 

構造計算無しの

増築をしているケースも

難しいです。

 

 

そんな時に

もう一つの方法があります。

 

 

 

 

それは

 

 

動的診断

 

 

簡単にいうと

実際に家を揺らして

強度を調べる方法です。

(といっても震度1くらいの

揺れですのでご安心を)

 

 

当社でも

「大規模な耐震リフォームは

できないけれど

今より地震に強い家にしたい」

という希望に対し、

制震リフォームで対応する時が

あるのですが

 

図面がなかったり

 

構造計算無しの

増築をしているケースで

使用する時があります。

 

 

 

このような方法で

今のお家の耐震性を

調べる

 

「健康診断をしてみませんか?」

 

 

今の状態が分かれば

 

大規模な

耐震工事を行わなくても

 

すぐにできる事もあるからです。

 

 

 

次回はすぐにできる

地震対策について

書きたいと思います。

 

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/