毎日ブログ89日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

リフォームの力で毎日の幸せを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

米山直輝です

 

 

 

 

ブログを書き始めて

約3か月

 

 

子猫も3か月経つと

この位成長してますかねニコニコ

こねこ げんき 3か月 かご かわいい

 

 

 

今日はブログを書き始めた

きっかけのセミナーから

3か月後に行われる

フォローアップセミナーに

参加してきました。

 

 

 

そもそもこのセミナーは

お客様の為になる

良質なブログを

365日書こうというコンセプトで

 

僕が参加して時点で51期という

実績。

 

すごいですよねびっくり

 

 

 

 

 

 

 

365日ブログを書き続けるというのは

結構大変で最初のうちは

達成者が4%だったそうです・・・・

 

 

 

 

いかにみんなが達成できるか

試行錯誤した結果

 

 

 

 

グループを作り仲間で刺激し合いながら

達成を目指す。

 

一定期間ごとにフォローセミナーを

開催し、中間地点を設けることで

初期段階から長期継続まで

 

それぞれのタイミングで

良く起きる問題を

クリアにし、

さらにクオリティを高める

アドバイスをもらう。

 

 

 

などなど

継続できる工夫を

提供してくれています。

 

 

 

 

仕組みの大切さが

身に沁みます。

 

 

 

 

 

これ自分の仕事に置き換えると

 

 

 

 

 

日々の仕事その物を

しっかり継続し、中間地点を設定し

成長を確認。

レベルに応じて起こる問題を解決

しながら段階を踏んで少しづつ

クオリティを高めていく。

 

これ1年、2年としっかり

続ければすごい

成功できそうですよねおねがい

 

 

 

 

社員さんに目標の話はしても

目標をクリアするための仕組みが

整っていないことに

気が付きました。

 

 

 

 

当社の場合

みんなが持っている目標というのが

 

 

売り上げや契約なんていう

ノルマ的なことは一切なく

 

お客様の声や、もう一度工事を

依頼してくれている方を

どれくらい増やせたかが

目標になっています。

 

 

 

営業ノルマなんてあったら

社員さんはもちろん

お客様だって良いことは

ありませんよね。ショボーン

 

 

 

ノルマの為の仕事になってしまったら

何の為に働いているのか

分からなくなってしまいます。

 

 

 

 

たまに甘いとか言われるんですが

 

長期的に見たら

これが正解と

確信を持っています。

 

 

 

 

これからもお客様の

為にできることを

やりつくすために日々の勉強を

がんばります!!

 

 

 

もちろん僕も

打ち合わせから

現場管理もしっかりやりますよ!

 

 

 

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/