毎日ブログ23日目
こんにちは
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
住空間の力で毎日の幸せを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
米山直輝です
昨日のブログで
ショールームに行く前に
事前に見積をとって実売価格を
知ってから行きましょう!
と書いたのですが
「消費者サイドからだと
見積もり取るの結構
ハードル高いです
なんかそこから買わないと
いけないみたいな
強迫観念にかられてしまうんです」
とコメントを頂きました。
確かにその通りですよね。
僕も車を買い換える時に
ディーラーに行ったとき
見積をお願いすると
断りづらいし
今日は見るだけで
また今度にしようかな~
となった事があります。
その背景には
以前ディーラーで見積をとった時
数日後アポなしで営業マンが
突然自宅にやってきて
熱心に営業をされ
かなり断りづらかった経験が
あったのです。
また
近所や知り合いの
リフォーム屋さんで
知っている人はいるのだが
やはり声をかけたら断りづらい
からウイルを呼んだ
という声は実際多く聞きます。
やはりお互いの今後の関係など
相手のことまで考えている方ほど
見積もりのハードルは
高そうですよね
今日はそんな
やさしい心をもっている
あなたに向けて
ブログを書きます。
相手の心の中は
なかなかわからない物で
見積もりを取って
断ったら
嫌がられるのでは?
相手が傷つくのでは?
と思ってしまいますよね。
一般的に
リフォーム会社が見積もりを作って
成約に至るのには
10件に見積もりを作ったら
5件くらいだと思います。
事前にしっかり
打ち合わせをしてから
見積もりを作る会社でも
10件で7件くらいの成約だと思います。
つまり
契約に至らないことで
深く落ち込んでいては
身が持たない
です。
もちろんお客様の為に
一生懸命に
一つ一つ見積もりを作りますが
業者目線でいうと
「見積もりを
作ったからといって
契約しなくても
大丈夫ですよ!」
ということです。
僕ももちろん
見積もりを作って
成約に至らないことは
あります。
お客様のニーズに
お答えできたのか
出来なかったのかが
ポイントになります。
お客様がまず
自分でじっくり選んでから
見積もりを作りたいのか
こちらからお勧めを
提案してほしいのか
などをお聞きします。
ですので
今の現状を
そのまま教えてください。
自分のペースで
ゆっくり選びたい方には
商品の割引率などを伝えます。
そうすればゆっくり
ショールーム巡りができますよね
その後当社に
見積もりを依頼しなくても
全然大丈夫
当社はお客様のお役立ちが
仕事ですので
情報がありすぎて
困っている方には
理想をお聞きし、
お客様に合っている商品を
提案します。
希望者には
ショールームに同行する
サービスもあります。
いかがですか?
この位ハードルさがりましたか?
良いリフォームをするために
事前に見積もりを
取ってみようか
と思っていただけましたか?
いやまだだね
という方には
まずは当社のHPを見て下さい
当社の考え方や
お客様から頂いた
お客様の声など
記載してありますので
本当に呼んでも
大丈夫な会社か
見てください。
でも先に自由に
お風呂やキッチンを選びたいんだよね~
というアナタには
これ!
過去の施工事例を
工事費まで含めた価格で
紹介しています。
これで大体の
価格を掴んで
ショールームに行って下さい。
いきなりショールームに行くより
より明確な選択ができると思います。
なんと!?
ここまでブログを見てくださっているのに
お宅に依頼するつもりは
ない!という
希少なあなた!
興味がありますので
電話してください!
僕たちアドバイザーが
なんでもお答えします!
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719