毎日ブログ16日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

リフォームの力で毎日の幸せを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

米山直輝です

 

 

 

三連休の方も多いと

思いますが

台風の影響で

天気は良くないですね傘

 

 

雨が続くと家の中が

湿度が上がり

じめっとしてしまいがち

 

 

 

 

 

お家の湿気対策はしていますか?

 

 

 

 

 

最近はエアコンや

除湿器の性能も良く

湿度のコントロールも

しやすくなってきました。

 

 

昔はエアコンなんて

なかったので

畳や塗り壁が

調湿機能をはたして

くれていました。

 

ビジネス 部屋 屋内 生活 植物 テーブル 机 レトロ 緑 日常 窓 商談 背景 和 和風 日本 田舎 伝統 柱 住まい イメージ 畳 古民家 天然素材 和室 ふすま 旅館 畳表 イグサ いぐさ 日本風 ちゃぶ台 つくえ 台 襖 料亭 接待 床の間 JAPAN GREEN 客間 Japanese 掛け軸 room はしら インテリアグリーン business お座敷 麩 フスマ 掛軸 かけじく とこのま 御座敷 カケジク とこの間 床のま 床間 トコノマ japaneseroom ジャバニーズ ジャパニーズルーム

 

 

 

今日はそんな和室の

リフォームのお話

 

 

 

 

正直最近

和室のリフォームといえば

畳をフローリングにしたり

塗り壁をクロスに変えたり

 

 

 

洋風よりにリフォームするのが

多いです。

 

 

 

特に塗り壁が

ぽろぽろと落ちてくるのが

嫌だという方が多く

 

 

 

 

材料も進化しているので

以前よりも

落ちにくくなっているのですが

 

 

ベニヤを貼ってクロスに

するケースがよくあります

 

 

 

 

こんな感じです。

 

クロスは色々な

バリエーションがあって

意外と和室に似合うものも

多く、調湿機能がある

クロスまであります。

 

 

 

最大のメリット

次回の壁リフォームが

塗り壁よりも

安価なクロスの張替えで

済んでしまうのです。

 

 

 

家計にやさしいですねニコニコ

 

 

もちろん和室ならではの

京壁などの塗り壁の

良さもありますから

 

 

 

長期的に見て

自分に合っているリフォームを

選択する必要があります。

 

そういったアドバイスは

得意

ですので是非ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

僕の3連休はもちろん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく営業してま~すニヤリ

 

 

 

米山 直輝

 

Will

 

 

 

 

米山 直輝

 

 

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719

URL https://will-y.co.jp/