テキト~男の釣り日記 -3ページ目
5月9日 大潮
GWは仕事と子守で
釣りに行けなかったので
行って来ました。
らどひ~
朝一のポイントは
いつもあまり人が居ないFK
平日。
朝一。
誰も居ないだろうと
思っていたら…
∑(゚Д゚)
何で…
一人 釣り人が居ました(ーー;)
また、グッドタイミングな事に
釣れてます(ーー;)
取り込んだ後
見ると
キロアップ( ̄O ̄;)
その後スグ
またもや
釣れてます。
(ToT)/~~~
この場所は
立ち位置で釣果が決まりそうな
狭い場所なので
しょうがないです(T_T)
タモが一段下にあった為
あたふたされてたんで
僕がタモでキャッチ。(T_T)
これも
♀ キロアップ …>_<…
久留米からだったので
帰りそうもないので…
場所移動!!
場所移動!!
M●Uに着くと
4人先客
その内の一人と挨拶をして
2投目
キター‼ (≧∇≦)
隣りに(笑)
よくあることです。|( ̄3 ̄)|
また、それも、
キロアップ(ーー;)
見せつけられ…
気合いが入るが…
一番良い場所に…
ヤエンが2本…
放置プレー(笑)
アタリもなく
周りも釣れてないので
場所移動!!
ココあたりから
今日はツイテナイって気ずく(爆)
干潮になり
満潮で行けなかった
地磯を数ヶ所廻るが異常無し。
ウィードが成長しすぎ!!(笑)
今回行きたかった場所を
全て廻り満足して
今日
平戸に来ている仲間と合流。
おぉ~!!
と
思ったら
D_Gさんの大好きな
『藻』でした。(爆)
最後はこうなります。(笑)
釣れないまま時間が経ち
それぞれ
解散。
僕は残業で
ちゃんと
釣りました。
(≧∇≦)
力いっぱい
アワセ入れたことは…
内緒です。(爆)
また、皆さん行きましょう!
お疲れ様でした。( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿
4月15日 中潮
またもや
K田くんと行ってきました。
潮の流れがかわってすぐの
一杯目
ヤッパリ♀が好き(笑)
K田くんの釣ってきた♀に
寄って来た♂をいただき(笑)
ガッツリ横抱き(笑)
この日は
805 ♀
735 ♂
で終了。
この日は前から逢いたかった
⑤ドンさんと会えたので
嬉しかった~!!
今度は一緒に遊びましょう!!
お疲れ様でした~(^o^)/
4月23日 大潮
朝2時半に起き
気合いを入れて出撃!
現場に着くと
爆風(笑)
風にもめげず
キャスト
キャスト
キャスト
ふぅ T_T
飛ばん…
LINEで影みつくんの
釣れた情報を見て
じゃあ
そろそろかな?って
勝手に思い込み(笑)
気合いを入れて数投目
ぎだぁぁーーー!!
やっと
キター‼ …>_<…
触腕1本(*_*)
ヤバイ(笑)
何とかバレないで
ランディング。^_^
今年初の
会長から疑惑を掛けられた
疑惑のキロ!!(爆)
1005g ♂
エギは4号ですから!!
今度は疑惑を掛けられないよう
測りをUPせんばね(笑)
次は2キロやけん
UPは要らんやろ(爆)
雨にも負け
風にも負けた
1日でした。
3月30 中潮
会社の同僚 K田くんと
釣りに行ってきました。
コン『平戸に入ったら電話してね~』
と
前日に打合せをして
朝、起きたら 6時10分
そこに
K田くんから電話
『もう平戸に入りましたけど?』
『今、どこですか?』
コン『 家 』
そう
感の鋭い方はわかったと思います。
寝坊です。(爆)
朝から
やっちまいました。ψ(`∇´)ψ
あわてて出発
今日の運勢を占うかのような
出だしのいいスタートです。(笑)
釣場に着くと
K田くんに謝りm(__)m
K田くんが
『デカイの居ましたよ!』と興奮ぎみ
今日はイケそうです。(^。^)
しか~し
釣れるのは
トンガリばかり
途中
近くで鳥山ができ
慌ててタックルを組み出す
K田くん
数投目
変な動きをするやつが…
やつが…
釣れちゃいました(爆)
K田くん
今日が初下ろしの
青物タックルです。
デビュー戦で
『鳥』とは
かなり運の良いやつ?です(笑)
今後に期待します。(笑)
カモメって噛まれたら痛いね 。
( by コンスケ )
周りもアオリは釣れてなく
強風になり
夕方になり
1日同じ場所で釣り
なるほど!!って思う
発見をして
嫁さんのお父さんの
誕生日会の為に
納竿
K田くん!
今度は鳥じゃなく
烏賊釣り行こうね!
お疲れさんでした。
iPhoneからの投稿

