5月9日 大潮

GWは仕事と子守で
釣りに行けなかったので


行って来ました。


らどひ~



朝一のポイントは


いつもあまり人が居ないFK




平日。

朝一。

誰も居ないだろうと
思っていたら…




∑(゚Д゚)



何で…



一人 釣り人が居ました(ーー;)



また、グッドタイミングな事に



釣れてます(ーー;)




取り込んだ後


見ると


キロアップ( ̄O ̄;)




その後スグ


またもや
釣れてます。


(ToT)/~~~



この場所は
立ち位置で釣果が決まりそうな
狭い場所なので


しょうがないです(T_T)


タモが一段下にあった為
あたふたされてたんで


僕がタモでキャッチ。(T_T)




これも




♀ キロアップ …>_<…




久留米からだったので
帰りそうもないので…





場所移動!!


場所移動!!


M●Uに着くと
4人先客


その内の一人と挨拶をして



2投目




キター‼ (≧∇≦)












隣りに(笑)




よくあることです。|( ̄3 ̄)|




また、それも、




キロアップ(ーー;)




見せつけられ…


気合いが入るが…



一番良い場所に…


ヤエンが2本…



放置プレー(笑)




アタリもなく
周りも釣れてないので
場所移動!!


ココあたりから
今日はツイテナイって気ずく(爆)




干潮になり

満潮で行けなかった

地磯を数ヶ所廻るが異常無し。

ウィードが成長しすぎ!!(笑)


今回行きたかった場所を
全て廻り満足して



今日
平戸に来ている仲間と合流。


photo:01



おぉ~!!








思ったら


photo:02






D_Gさんの大好きな




『藻』でした。(爆)



photo:03





最後はこうなります。(笑)



釣れないまま時間が経ち



それぞれ


解散。



僕は残業で

ちゃんと


釣りました。



photo:04





(≧∇≦)



力いっぱい



アワセ入れたことは…



内緒です。(爆)




また、皆さん行きましょう!

お疲れ様でした。( ´ ▽ ` )ノ











iPhoneからの投稿