― マザーズマネースクールのご紹介 ―

こんにちは!今日は、私たちが取り組んでいる「マザーズマネースクール」についてご紹介します。

子育てをしていると、毎日の生活費や将来の教育費、老後資金など、お金に関する不安はつきものですよね。でも、いざ「お金の勉強をしよう」と思っても、難しい言葉や仕組みに戸惑ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そんなママたちのために、「マザーズマネースクール」は生まれました。

◆ どうしてマネースクールをはじめたの?

きっかけは、子育て中のママたちからの声でした。

「家計管理って、これで合ってるのかな…?」
「将来に備えたいけど、何から始めていいかわからない」
「保険や投資って、自分に関係あるの?」

そんな悩みや疑問を一緒に解決したい!という思いから、「子育て世代にやさしいお金の学びの場」をつくることにしたのです。

◆ 学べる内容は?

マザーズマネースクールでは、以下のようなテーマを扱っています:

家計の見直しと節約のコツ

保険のしくみと見直しポイント

教育費・住宅ローン・老後資金の準備方法

NISAやiDeCoなど、初心者向け資産形成の基本

シングルマザー向け支援制度の紹介 など

どの講座も、難しい専門用語は使わず、わかりやすく解説。少人数制や個別相談もあり、気軽に聞ける雰囲気づくりを大切にしています。

◆ 参加者の声をご紹介

「数字が苦手な私でも理解できました!」
「子どもがいても参加しやすい雰囲気で安心しました」
「学んだその日に、家計簿の見直しに取りかかれました」

多くのママたちが、「知らなかったことを知れた安心感」と「自分でもできそう!という前向きな気持ち」を持ち帰ってくださっています。

◆ お金の知識は「自分と家族を守る力」

マネーリテラシーは、将来の不安を減らし、自分らしい人生を選ぶための大きな武器です。知識があれば、焦らず、落ち着いて選択ができる。そんな「安心」をママたちに届けたいと思っています。

これからも「マザーズマネースクール」は、子育て世代のママたちに寄り添いながら、お金に強くなるお手伝いをしていきます。

ぜひお気軽に講座にご参加くださいね🌸