■生涯コスト削減型都市生活【その8】
人口比率が大きい都市のウイルス感染が大量なのと同じように、そこに集まる人を何のためらいもなく効率的に地獄に落とす事ができる仕組みが都市構造にはある。
都市生活を送れば地獄に落ちる可能性が高く、生涯コスト削減効果が見込める。
地方生活なんかよりも、無駄な支出が無くよっぽどお金が貯まる事になる。
天界や神様から何の使命や試練を与えられる事なく、何よりもまずお金が先決で、何の信念もとりえもなく100歳まで長生きしたい人にとれば都市とは快適な生活空間だ。
天界・宇宙・地球。
神様や仏様など科学的に証明できない事柄は、この世に存在しないと信じている。
これらを自らの人生から切り離せば、これほどお金が身近になる事はない。
もしかしたら金害が上昇して宝クジで1億円以上が当たるかもしれない。
他人より優位になりたい。
他人より裕福になりたい。
世間で成功し名声を得たい。
他の者との争い事を好む。
自らのお金が増えれば、戦争も正当化できる。
こんな人は、都市生活が最も向いており、お望み通りにお金を手に入れるチャンスがある。
そして最後は、本人をはじめ、親や子に孫、家族や親族、先祖子孫まで地獄に落ちる事となる。
これこそが、生涯コスト削減型都市生活である。
◆◇◆愛と優しさの神様、京都伏見の天女母神より◆◇◆