■昭和のレジャー、名古屋グランドボウル【その1】

1970年代に日本を旋風した“ボーリングブーム”。

“さわやか律子さん”などスターボウラーの登場で、そのブームが加速していき日本中にボーリング場が次々と誕生した。

その時代に建設されたのが名古屋南部の大高にある『名古屋グランドボウル』である。

他のボーリング場はブーム終焉と施設老朽化で次々と消えていったが、奇跡的にもこの『名古屋グランドボウル』はいまだに現役であり、さらに人気もある。

要因はいくつもあると思うが、その中でも“立地の良さ”と“変わらぬ空間”ではなかろうか。

『名古屋グランドボウル』の立地は高速道路のジャンクションが横にあり、大規模駐車場も完備されているため大人数で数台の車で来場する事ができる。

建物施設は多少の現代風にアレンジしているが、大まかには建物が完成した当時からそれほど変わっていない。

いわゆるその空間は“昭和のまんま”である。

そのレトロさから、平成生まれ以降の若者に受け入れられているのであろう。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/