■侍ノ里☆桶狭間/SAMURAI★TOWN★OKEHAZAMA【桶狭間古戦場-その10】

豊明市側の『桶狭間合戦場』の真向かいには、『高徳院』というお寺がある。

その『高徳院』の境内に今川軍本陣の石碑がある。

この際そんな事は、もうどうでもよい。

気になるのは山頂に建つ変わった形状の寺院である。

特に屋根の上に取り付けてある相輪(そうりん)が気になる。

奈良県斑鳩町にある世界最古の木造建築物でもある、法隆寺の五重塔の相輪(そうりん)は屋根中央に1本である。

たぶん、日本各地にある何重層の塔も1本だと思う。

それが、この『高徳院』の寺院には相輪(そうりん)が5本も取り付けてある。

理由は解らない。

調べる気もないが。

だが、何か“欲張り”で付けちゃった様な気がする。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン 
http://loopdesign.web.fc2.com/