■郊外の住宅人気で地価上昇

2022年の基準地価は都心部では上昇しているが、東北や四国では下落する二極化が続く。

首都圏は神奈川県鎌倉市と茅ケ崎市、埼玉県の川口市、茨城県つくば市などつくばエクスプレス沿線、東京都区部の中野区と豊島区の上昇が目立つ。

北海道は北広島市や江別市など札幌市に隣接するベッドタウンが上昇した。

福岡県は福岡市の博多駅前の再開発地区、佐賀県は福岡市のベッドタウンとなる住宅地で上昇している。

新築戸建て住宅に適した用地の住宅地が大きく伸びている。

ただ、東北、北陸、四国、中国の住宅地は下落傾向にある。

商業地は、投資マネーや低金利政策などで大規模物件や不動産投資信託(REIT)への投資が旺盛で、円安により海外投資家などが都心のオフィスビルなどを購入している。

知らんけど。

【俺の経済新聞 2022年9月21日】

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/