■二酸化炭素(CO2)原料のコンクリート
大成建設は、二酸化炭素(CO2)を吸収したコンクリートを量産し、受注した建設工事に導入していく。
製造工程で二酸化炭素(CO2)を大量に排出するセメントを使わず、二酸化炭素(CO2)を原料にした炭酸カルシウムを用いる。
実質的は排出量がマイナスになる“カーボンネガティブ”の新型コンクリートを開発した。
新型コンクリートはセメントではなく、高炉スラグなどを材料とする事で、二酸化炭素(CO2)排出量の7割超を削減し、排出量のマイナスを実現した。
知らんけど。
【俺の経済新聞 2022年9月14日】
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/