■マンションのハチの巣駆除【その3】

分譲マンションの場合、ハチの巣駆除の費用は誰が負担するのかという問題があります。

マンションの住戸付近にハチの巣があれば、その住戸の居住者が費用負担するように思えます。

ただ、分譲マンションは住戸の室内が専有部分、その外側は共用部分とされています。

共用部分での作業は管理組合が費用負担するのが一般的です。

例えベランダや外壁にハチの巣があっても、そこは共用部分にあたるため管理組合が費用負担します。

ハチの巣を見つけたら、管理員など管理会社に連絡を入れて駆除してもらいましょう。

害虫駆除の専門業者の費用は、マンションの場所やハチの種類などによりマチマチですが、だいたい1万円前後です。

※画像はイメージであり本文とは関係ありません。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/