■よく分かる建築構造/大府の高速道路【その2】

建築構造は数字で成り立っていると言っても、最終的には建材を組合わせた建築物です。

その建築物と照らし合わせながら、建築構造の数字を落とし込めば、より理解が深まりやすい。

ただ、ビルなどの建築物の構造は、外壁などにより隠されています。

目で見ようにも、建築中の工事現場に行くか、もしくは外壁を壊さなければ見る事ができません。

もう、建築構造は理解する事ができないのか?

あきらめるのは、まだ早い!

外壁で覆われる事のない建造物もあります。

それは高速道路や橋などです。

高速道路や橋は、構造体むき出しの建造物です。

これほど構造力学を学ぶに適した教材はありません。

早速、建築構造の教材を見学に行きましょう。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/