■デジタル化の建物説明書
清水建設は、建物完成後に施主に渡す取扱説明書をデジタル化する。
360度カメラで撮影した建物画像で、空調や電気など設備情報をタブレット端末で確認できる。
デジタル取扱説明書は、建物内部の空調や電気の各種取扱説明書に加え、施工時の設計図書もPDF形式で検索できる。
施工から竣工までに撮影した360度カメラの画像を、建物の平面図と連動させ、各種設備の情報を閲覧できる。
既存建物のデジタル取扱説明書も、延べ床面積2000㎡~3000㎡のオフィスビルで、1物件から70万円で作成する。
知らんけど。
【俺の経済新聞 2022年8月22日】
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/