■住宅ローン選択、変動型一色
2022年6月の3メガバンク(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行)の新規住宅ローン申請のうち変動型が8割強になった。
世界の金利上昇に連動して日本の長期金利も上昇したが、変動型は算定指標が違う事もあり金利は低いまま。
金利は0.4%前後で、借換需要も増加している。
世界的な物価高と金利上昇を受けて、国内金利も上昇圧力が加わるが、日本銀行は金融緩和策を優先させる方針で、政策金利に連動する変動型は低水準となっている。
銀行は低金利で収益面の厳しさを増すが、住宅ローンを獲得する思惑は長期に渡る返済期間で、金融商品や保険の販売につながる可能性がある。
知らんけど。
【俺の経済新聞 2022年8月30日】
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/