■生涯コスト削減型都市生活【その3】
人生、そしてその後までの生涯コストをみれば、地方と遜色ない、もしくはそれよりも低いコストで生活できるかもしれない。
地方より都会の方が生涯生活費用が安いとは、どういう事なのか?
地球規模で見渡せば、単純で簡単なところに答えはある。
良好な環境で自然が残る地方と、自然を破壊し環境の原形をとどめていない都会。
地方の自然に宿る神様も、都会では人間によって追い出されほとんど存在していない。
都会の神社などには神様は宿っておらず空き家となっている。
日本の政令指定都市と言われる大都会では、京都市以外は神様は存在していないと思ってよい。
◆◇◆愛と優しさの神様、京都伏見の天女母神より◆◇◆