■徳川家康がステイした大高城と城下町【その2】

駿河(静岡県)の大名、今川義元公は尾張(愛知県西部)を足がかりに首都である京都征圧を目指していた。

そして三河(愛知県東部)の大名、松平元康公(徳川家康公)に命したのが大高城に陣を張る事だった。

その時代、まだ無名の尾張の田舎侍(いなかざむらい)だった織田信長公は、2000名あまりの小陣で今川義元公を迎え打つ事になる。

結果は周知の通りである。

今川義元公が本陣を置いた桶狭間から、大高城は西へ1里(4km)ちょっとであろうか。

今では同じ名古屋市緑区の括りになっている。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン 
http://loopdesign.web.fc2.com/