■ほぼ無職のマンション管理士、地方移住に動く!【天使の休息】
今日も1日、なにもやる事がなかった。
仕事もお金も無いが、時間だけはたっぷりとある。
そんな訳で、近所に通っている新幹線でも見に行く事にする。
実は、少し行ったところに新幹線の徹頭徹尾を見る事ができる田園がある。
東海道新幹線の車両は16両編成だから、400m(1両25m)にも及ぶかなり長い編成である。
ビルの高さにしたら100階建くらいある。
新幹線をつまんでぶら下げたら“あべのハルカス”(300m)より長い。
東海道新幹線は東京駅から新大阪駅までで、山陽新幹線も合わせれば博多駅まである。
都心部で新幹線車両の首尾を見る事ができるのはマレであろう。
高い建物の上からの望めば可能だが、建物などが邪魔して下から眺めるのは難しい。
これが田舎の特権でもある。
なんせ、田んぼと空き地しかない。
その上は白い雲が流れる広大な青い空だ。
自然が残る大地と、近代技術の集大成の新幹線。
これほど対称的な構図は無い。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/