■ほぼ無職のマンション管理士、地方移住に動く!【天使の休息】
今日も1日、なにもやる事がなかった。
仕事もお金も無いが、時間だけはたっぷりとある。
そんな訳で、池のまわりを1周するとする。
池のまわりの森を歩いていると、あちらこちらに剪定や伐採された丸太が放置されている。
ただ、ゴミとして放置されているようには見えない。
役目を終えた丸太は、その森林の環境や景観に妙にマッチしている。
腐って朽ち果てていく丸太も、そこに帰っていくような気がする。
地球から生まれ、地球に帰る。
役目を終えてゴミとなった物を、燃やしたり、埋めたりする素材は、本当に地球に優しく環境に良いものなのか?
“環境配慮”“自然にやさしい”商品など、そんな事を堂々と宣言して大丈夫だろうか?
環境に優しいとは、“地球に戻る素材”の事ではないだろうか?
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/