■三河国碧海郡乃刈谷城下町【その1】


新型コロナウイルス感染者数が全国ワースト4の愛知県は、おおざっぱに言うと2つの文化がある。

織田信長方の尾張と、徳川家康方の三河である。

これは同じ関西でも大阪と京都の違いくらい別物である。

現在、三河地方と言えばまず頭に浮かぶのが、やはりトヨタ自動車が本陣を構える自動車王国である。

このトヨタ自動車、実は同じ愛知県でも大都市の名古屋市とは一線を画している。

昭和の時代、名古屋を代表する5大企業の五摂家(ごせっけ)と言われる会社があった。

名古屋鉄道・中部電力・東邦ガス・東海銀行(三菱UFJ銀行)・松坂屋(J.フロントリテイリング)である。

この中には当時から大企業だったトヨタ自動車は入っていない。

トヨタ自動車は、この五摂家(ごせっけ)とは少し距離を置いていたと聞いた事ある。

どちらかと言うと尾張の田舎企業より、徳川家康が幕府を開いた江戸寄りだったのかもしれない。

これが尾張と三河の違いであり、同じ愛知県民でありながら心の隙間がある。

この令和の時代、愛知県民の中では、いまだ“桶狭間の戦い”は終わっていない。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン 
http://loopdesign.web.fc2.com/