■住宅ローン控除の注意点

2022年度の住宅ローン控除は、2022年に入居する人は新制度と旧制度のどちらかを選択する事ができる。

建築、購入の契約を交わした注文住宅は2021年9月末まで、分譲住宅と建売住宅は2021年11月末までなら旧制度の住宅ローン控除も対象となる。

新制度は、住宅ローンの年末残高の0.7%を13年間、所得税から差引き、引切れない分は住民税から差引く。

省エネなど住宅設備等により控除対象額は住宅ローン残高上限5000万円~3000万円となっている。

旧制度は、住宅ローンの年末残高の1%を10年間、納税額から差引け、11年~13年目は建物価格の2%を1/3ずつ税額控除できる。

これは2019年に消費税が10%に増税された時にできた制度となっている。

知らんけど。

【俺の経済新聞 2022年6月29日】

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/