■ほぼ無職のマンション管理士、地方移住に動く!【第4章-その2】

基本的に戸建て住宅は地べたに建つ2階建て程度。

そんな戸建て住宅の窓には雨戸がある。

マンションの1階の住戸でもあまり雨戸は見たことない。

それだけ戸建て住宅はドロボウが四方八方のどこからでも入りやすいという事。

この雨戸を毎朝毎夕に開閉しなければならない。

夏でも夜は雨戸をするため、室内は風通しが悪くなり蒸し暑くなると思う。

上層階に住んでいれば窓を開けっ放しで寝る事ができたが、戸建て住宅はそうはいかない。

それも苦痛と言えば苦痛だ。

マンション生活と戸建て住宅生活の様式は微妙に違う。

ただ、数日も生活していれば慣れてくる。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/