■ほぼ無職のマンション管理士、地方移住に動く!【第1章-その11】

ここまでの動きで教訓を学んだ。

不動産など含め財産は現預金に限る。

現預金以外の資産処理は、所有する喜びよりも、最後に後始末する際に『面倒くさい!』『ややこしい!』が先に立つ。

そして自宅内の家具や家電も最低限に抑え、いつでも捨てれるレベルで十分である。

家具は購入当時、比較的に高額な家具だったため、まず欲しい人を探したが誰も欲しがらなかった。

メルカリなど中古品トレードに慣れている人は別にして、どんなに高額で有名ブランドの衣類や家具を所有しても、手放す時に金額を考えると捨てるには忍びなく、また、欲しいという人もすぐには探せない。

結局、次の住居でもどうせ邪魔になると自分に言い聞かせて、高額な衣類や家具を『いらない!』に選別する。

そして、『こんな思いをするなら買わなきゃよかった。』が頭を過る。

最後に役立つのは、どんなモノやコトにも形を変える事のできる現金だけである。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン
http://loopdesign.web.fc2.com/