■目指せ!建築士【建築計画】電気設備
搬送設備に関する事項。
【ZE-452】
●解説
▼搬送設備
▽エレベーター
〔乗用エレベーター〕
・建物に設置してある一般的なエレベーター。
〔ダムウェーター〕
・小型の貨物用エレベーター。
・厨房の配膳用エレベーター。
・物を運ぶもので、人は乗れない。
〔速度〕
・低速:45m/分以下 ⇒ 病院、貨物用。
・中速:60m/分~90m/分 ⇒ 中層建築物。
・高速:105m/分以上 ⇒ 高層建築物。
〔方式〕
・ロープ式:高層建築物。
・マシンレス:低層建築物。
・油圧式:低層建築物。
▽エスカレーター
〔勾配〕
・30℃以下。
〔輸送速度〕
・50m/分以下。
〔輸送能力〕
・5000人~8000人/時
・エレベーターに比べ10倍~20倍は大きい。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/