■木造集合住宅:お母さんの街にあるローカル線駅前住宅

子育てしてきたお母さんにとって、人生で最も辛いのが子供の巣立ちです。

成人を迎え社会に出て行く子供を見送るお母さんの心境は、“立派に育った喜び”に同居するように“当たり前にそばにいた子供が居なくなる寂しさ”です。

ただ、お母さんの強さは、決して子供にはその寂しさや辛さを見せる事はありません。

全国にたくさんいるお母さん達に反して、不幸にも親と一緒に生活できない子供達もいます。

その理由はさまざまですが、そんな子供達は児童養護施設などで共同生活する事になります。

親の愛情を一番必要としている時期に、精神的に孤独な生活を送る事は子供達にも良い事ではありません。

そこで、ローカル線駅前住宅を含めたその地域では、そこに住む女性は、そこに住む全ての子供達のお母さんになってもらいます。

子供を産んだ事ある、生んだ事ないに関係なく、全ての女性がお母さんになる事ができます。

当然、成人していれば年齢は関係なく、お母さんになる事の義務も強制力もありません。

任意に率先して活動する女性はその町のお母さんとなり、児童養護施設や保育所をはじめ、老人ホームや障害者施設などにも自由に訪問したり、活動する事ができます。

活動内容も難しい事を決めるのではなく、ちょっとおせっかいと緩いつながりで、料理やお菓子を作ったり、お話しをしたりし、その時々に自由に振る舞います。

この町では“お母さん条例”で、個人の権利やプライバシーより強いお母さんの子供に対する愛情が優先されます。

“愛”と“優しさ”が溢れるお母さんの街にあるローカル線駅前住宅。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/