■目指せ!建築士【建築構造】応力度
垂直応力度に関する事項。
【ZE-182】
●解説
▼垂直応力度
・垂直応力度には引張応力度(+)と圧縮応力度(-)がある。
(1)引張応力度
・引張力を部材の断面積で除したもの。
・(+)で表す。
引張応力度=引張力/断面積
1000〔kN〕/100×100〔mm2〕
=1000000〔N〕/10000〔mm2〕
=100〔N/mm2〕
(2)圧縮応力度
・圧縮力を部材の断面積で除したもの。
・(-)で表す。
圧縮応力度=圧縮力/断面積
-1000〔kN〕/100×100〔mm2〕
=-1000000〔N〕/10000〔mm2〕
=-100〔N/mm2〕
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/