■目指せ!建築士【建築構造】力の釣り合い
力の釣り合いに関する事項。
【ZE-116】
●解説
▼力の釣り合い
・1点に作用しないP1、P2、P3が釣り合うためには、P1、P2の合力とP3が釣り合うと共に、任意の点に対するモーメントが釣り合う必要がある。
・P1、P2の合力とP3が釣り合う条件。
①:X軸方向の力の和が0[ΣX=0]
②:Y軸方向の力の和が0[ΣY=0]
・同時にモーメントが釣り合うためには、任意の点に対するモーメントの総和が0(ΣM=0)になる必要がある。
▼力の釣り合い条件式
ΣX=0、ΣY=0 ⇒ 合力が0になる。(移動しないための条件。)
ΣM=0 ⇒ モーメントの総和が0になる。(回転しないための条件。)
▼Σ=全て合計
・この3つの条件で物体は静止する。
ΣX=0
+4P-4P=0
ΣY=0
+3P-3P=0
ΣM=0
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/