■目指せ!建築士【建築施工】契約・仕様書【ZE-341】
施工方式に関する事項。
●解説
▼施工方式
〔直営方式〕
・建築主が労働者を雇用し、材料を購入して施工する。
〔分割請負〕
・各種工事を専門業者に分割して請負わせる。
・専門工事別、工区別、工程別などの各種方式がある。
〔一式請負〕
・工事すべてを一括して1つの請負業者に請負わせる。
〔共同工事〕
・1工事に2社以上の施工業者が共同企業体を組織して請負方式。
・ジョイントベンチャー(JV)とも言われる。
〔実費報酬加算式請負〕
・設計者の承認を得ながら、発注者と施行業者双方が協力し合い、材料、労務費を見積り、注文、購入して、施工していく方式。
・施工業者は出来高工事費に一定比率を掛けた報酬を得るような規定を契約する。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/