■目指せ!建築士【建築施工】積算【ZE-322】

積算数量と価格に関する事項。

●解説
(2)積算数量と価格
▼設計数量
・設計寸法に基づいて算出される数量で、割増を含まない数量。
・コンクリート量は、設計図の寸法により算出する設計数量。
・モルタル塗り面積は、設計図の寸法により算出する設計数量。

▼計画数量
・施工計画に基づいて算出される数量。
・足場面積は、施工計画に基づいて算出される計画数量。
・設計図に表示されていない、また、仮設工事、根切り工事など寸法表示の無い細目の施工数量は、計画数量で算出する。

▼所要数量
・市場の規格寸法により切り無駄、施工上やむを得ない損耗(ロス)などを含む数量。
・造作材の所要数量は、挽き立寸法により計算し、挽き立寸法とは、所定寸法に製作したままの寸法のこと。

▼その他
・概算見積は、大まかな工事費の見積のこと。
・明細見積は、工事を行うための見積で、価格決定のための見積のこと。
・複合単価は、材料費と労務費を加えた外注費のように2種類以上の費用を合わせた単価。
・積算価格は、品質、地域、規模、立地条件、他の多くの要因で変化する。

【用語】
・挽き立寸法・・・工場出荷時の寸法。
・仕上り寸法・・・大工などが加工後の実寸法。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/