■目指せ!建築士【建築施工】積算【ZE-321】

工事費構成に関する事項。

●解説
(1)工事費構成
・工事価格は、直接工事費、共通仮設費、現場経費、一般管理費から構成される。
・直接工事は22程度の工種があり、土工事、杭地業工事、コンクリート工事などがある。
・直接工事費は4つの要素から成立ち、材料費、加工費、運搬費、施工費。

《積算と見積》
〔積算〕数量拾い × 単価 = 〔見積〕値段

▼工事原価
・純工事費と現場経費の合計。

▼純工事費
・直接工事費と共通仮設費を合わせたもの。

▼共通費
・共通仮設費と諸経費を合わせたもの。

▼共通仮設費
・準備費・・・敷地測量、仮設道路、借地など準備的費用。
・仮設物費・・・仮囲い、現場事務所、倉庫などの費用。
・動力用水光熱費・・・電力、燃料、上下水道などの費用。
・試験調査費・・・各種試験、調査に要する費用。
・機械器具費・・・機械器具の使用に要する費用。
・整理清掃費・・・整理、清掃、後片付け、養生などの費用。

▼諸費用
・現場経費と一般管理費からなる。

▼現場経費
・現場を管理運営する必要費用、現場従業員の人件費、通信交通費、交際費など。

▼一般管理費
・現場以外で発生する費用で、一般に本社、支店経費を指す。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/