■分譲マンションの個人情報管理【その1】

分譲マンションは1つの建物に複数人が居住する集合住宅である。

当然に、各住戸にプライバシーがあり、個人情報が尊重される。

管理組合も最低限の個人情報を取得する以外は、余分な情報は不必要に取得すると荷物になる。

分譲マンション居住者の個人情報とは、入居者世帯や緊急連絡先、管理費・修繕積立金の引落口座などである。

これらは個人情報保護法により情報漏洩防止対策を実施する必要があり、書類なら基本的にカギ付きの書庫に保管し、電子データならセキュリティ対策が必要とされます。

管理会社の事務所で保管するなら対応できますが、マンションの管理事務所で保管するとなると対応が難しい場合もあります。

なぜなら、分譲マンションの建物に必ず管理事務所があるとは限りません。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/