■分譲マンションのゴミ置場【その1】

分譲マンションで一番利用する施設はゴミ置場です。

このゴミ置場、その分譲マンションの規模やゴミ回収する自治体により様々です。

一般的に1週間の曜日で“可燃ゴミ”“不燃ゴミ”“プラスチック”“空き缶・空き瓶”“ペットボトル”で分けられています。

ゴミ出しも指定ゴミ袋に入れて朝9時までになど、その分譲マンションで決まっています。

ただ、分譲マンションでもゴミ回収を、その自治体なのか、民間に委託しているのかで違いがあります。

民間回収とは、管理組合が民間ゴミ回収業者にを費用を支払い回収してもらうもので、契約内容にもよりますが、毎日回収してもらう契約なら24時間いつでもゴミを出す事できます。

総戸数100戸以上の大規模マンションやタワーマンションなどは大型のゴミドラムが設置してあり、そこにゴミを出す分譲マンションもあります。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/