■分譲マンションの電気設備【その3】

管理組合や管理会社が検査や点検など管理をするのは、そこから送電先の照明器具や電気で動く設備です。

その電気の基となるのが管理事務所内などに設置してあるメインブレーカー(分電盤)です。

このメインブレーカー(分電盤)内で、よく不具合や故障するのが電気回路の“マグネット”“切替スイッチ”か、共用照明器具を指定時間に点灯させる“タイムスイッチ”でしょう。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/