■分譲マンションの給水設備【その4】

また、各住戸のパイプスペース(PS)に設置してある水道メーターの管理は共用部分のため管理組合が実施しています。

耐用年数が8年と定められているため管理組合費用で一斉交換します。

各家庭が使用する水道料金について、水道検針は自治体が各住戸を直接する管理組合と、自治体は親水道メーターだけ検針し、各住戸は管理員が検針する方式があります。

自治体が各住戸を直接検針している場合は、水道メーターは自治体負担(水道設置者)になっていますが、管理員が検針している場合は管理組合負担(水道設置者)です。

給水設備と定期検査・点検を実施しているからこそ、受水槽などを介して各住戸に安定給水されます。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/