■分譲マンション管理の会計報告書

管理組合の会計業務とは、区分所有者者が支払った管理費・修繕積立金が、どこに預金され、どのように支出し、いくら残っているのかを示すものです。

この会計が適正かつ的確に処理されていなければ、その管理組合のお金の流れはドンブリ勘定と見られます。

管理会社に委託している管理組合なら、毎月の会計報告書が理事長に提出され、区分所有者も決算報告書が総会の議案書に添付してあります。

一般的に会計報告書は、収支報告書、貸借対照表、月別支払状況一覧、滞納状況表が添付されます。

一般的に決算報告書は、収支報告書、貸借対照表、銀行の期末の残高証明書、積立債権証明書、監査報告書が添付され、月別支払状況一覧やマンション保険証券なども添付する管理組合もあります。

これは管理組合のお財布の中身と同じで、最も重要で大切な報告書になります。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/