■いままでの分譲マンション管理業、これからの分譲マンション管理業【その5】

では、分譲マンション管理業とは何か。

大きく分けて4つに分類されます。

〔1〕管理組合運営
区分所有者の支払う管理費・修繕積立金の出納業務や、管理員による日常業務やゴミ出し・清掃業務など。

〔2〕維持保全
建物設備のエレベーター、消防設備、給水管・排水管設備、駐車場などの保守点検や修繕や建物の大規模修繕工事など。

〔3〕住戸問題
ゴミ出しルールや住戸間の騒音問題など、居住者のトラブルや要望など。

〔4〕地域交流
台風や地震など自然災害が多発するなか、近隣地域を含めた情報交換や交流など。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/