■近鉄奈良線の河内花園駅ではなく東花園駅下車の花園ラグビー場【その4】
高校ラグビーと言えば、やはり“ツッパリ生徒と泣き虫先生”。
高校ラグビーの聖地が花園ラグビー場なら、ラグビー高校の聖地は京都市立伏見工業高校。
1981年1月、第60回全国高校大会に大阪工大高校を破り伏見工業高校は初優勝。
数多くのドラマと感動を生みました。
美味しい野菜ほど泥まみれ。
泥まみれの人生こそ、最高の人生を送れる。
それをラグビーが教えてくれている。
ちなみに、伏見工業高校は2016年に名称を京都工学院高校に変更していますが、やはりラグビー名門校として“伏工”の名を残してほしかったです。
例えば、阪神タイガースの親会社が阪急阪神ホールディングスになったからといって、阪急阪神タイガースになったらファンから猛反発くらうでしょ。
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/