■犯罪組織のアジト、大阪タワーマンション【その3】
2020年5月、●●●●●●●●●●●の29階から男性がベランダから逃げようとして1階庇に落下し死亡した。
この住戸は警察により詐欺組織の容疑で家宅捜査に入った直後に起こった事故。
うん、●●●●●●●●●●●も事件物件および事故物件というダブル受賞で決定です。
都市部のタワーマンションを賃貸に出す投資で購入するのもいいけど、居住者審査をキチンとしないと、事件物件および事故物件としてネット上で永遠に記録が残ります。
結局は資産価値を毀損する事になるから、資産運用の観点からもキチンと判断する必要がありますね。
最近、素人マンション投資家が増加していたから、このような事が多発するのかと思います。
目先の一文にとらわれる者は、のちの百文を失うとはよく言ったものです。
■物件概要
【マンション名】●●●●●●●●●●●〔分譲タワーマンション〕
【所在地】大阪市●区●●●
【総戸数】214戸
【階高】38階
【竣工】2007年2月
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/