■分譲マンション観察のポイント【その6】
そして住戸に入ります。
ドアを開ける前にインターフォンやカギシリンダーを確認し、新聞受などの有無も見ます。
住戸内も住宅設備を重点的に確認していきます。
マンションの重たい窓のサッシも、最近ではサッシも取手が付いた開閉が楽なのが出ています。
あとセキュリティーセンサーの有無も見ます。
インターフォンも応答だけでなく、オートロック解除、非常、警報、火災など、他の機能も搭載しています。
システムキッチンは、ディスポーザー、水栓と浄水器、食洗器、ガスコンロかIHか、換気扇などを軽く見ます。
リビングは床暖が入っているかも確認します。
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/